2年ぶりの開催になったコミケ。
コロナ禍という事もあり参加方法や会場での移動が、これまでとは異例の方法となりました。
これが影響して、今回参加を見送られた方も多いのではないでしょうか?(僕もです)
今回はコミケに参加した人がSNS上に発信した情報を基に、C99を振り返ってみたいと思います👀
参加方法をざっとおさらい
●チケットの抽選に参加し、当選する必要がありました。
会場が東館と西館に分かれており、東館に行きたい人は東館の入場チケット、西館に行きたい人は西館の入場チケットの抽選に当選する必要がありました🤔
2日間参加する場合は、2日分のチケットに当選する必要がありました。
●ワクチン接種券のコピー又はPCR検査陰性証明書が必要でした。
ワクチン接種券の場合は、2回目を接種して2週間が過ぎている必要があり、PCR検査陰性証明書の場合、コミケ開催の3日以内に接種した検体で検査を行った陰性証明が必要でした。
●身分証明書の提示
●入場前の体温測定
37.5度以上の場合、入場出来ません。
●東館・西館の往来が出来なかった。
こちらは通行整理などの状況で変更があるとのことで、確定事項ではありませんでした。
ざっとこんな所でしょうか👀
詳細は下記にまとめております😃
以降、コミケ当日の状況をSNSのツイートを参考に振り返っていきます😃
ビッグサイトにベルリンの壁誕生
今回のコミケ、東西分断されてるけど判りやすいチラシを発見した。 pic.twitter.com/7iIv19O1mG
— Hound C99 31日(金)東地区 ”ホ” ブロック 21b (@Hound_7) December 29, 2021
ツイートされた画像の緑の部分が東西を分けていた様です👀
コミケ当日は、スタッフが整列して通行規制を行っていた様です😃(両日とも)
なかには東ドイツ軍の軍服を着ているスタッフもいたとか(笑)
楽しんでますね😆
検温で引っかかる人も
リンク先:http://jin115.com/archives/52336230.html
37.5 度の体温が計測された方がいた様です。
何度か再測定を行った後、37.5 度以下を確認し入場したとか🤔
参加人数は、やはり少なかった様子
スタッフも「これコミケとは信じられないよな」って言いながら列整理してる(この時間でたったこれだけ😳 pic.twitter.com/7T30by2izR
— 魅兜R (@Mitsu_BNR32) December 29, 2021
コミケでこの時間なのに床が見えてるくらい空いてる…… pic.twitter.com/2c3SO3prhq
— りんふぃーる🍓📚⇒ C99Aお疲れ様でした⇒デレ沖縄両日 (@Linfiel) December 30, 2021
今回のコミケ、ほぼ同じ構図でここまでの差がある。歩いてぶつかることはまず無い。 pic.twitter.com/baDmx6M3nK
— Mokko (@Y_Mokko) December 30, 2021
逆にコロナ禍前の参加人数が、凄すぎたのかもしれません(笑)
youtubeでコミケ参加についての内容を動画にしUPしている方がいましたが、地方から参加される方のモチベーションは低かった様子で、それも影響しているのだと思いました🤔
ベルリンの壁崩壊
どのタイミングだったのかまでは分かりませんが、東館・西館の館内移動の規制が解除された様です😃
両日ともに規制が緩和された様です!
コミケ版ベルリンの壁崩壊 pic.twitter.com/RfAGWG2fG3
— 平 C99@2日目(金)東へ11b (@fist_sanction) December 30, 2021
2日目もベルリンの壁崩壊したんだあ〜!よかったねえ
— あびり🐕C99(木)東モ43a売り子 (@abilirn) December 31, 2021
この時、東館の入場券しかもっていない、または西館の入場券しかもっていない方も、東館・西館の館内移動が自由に行えた様です👀
今は解放されたから、両方行き来できます
— 水晶 冬コミ2日目東どっか売り子 (@pure_crystal) December 30, 2021
コスプレイヤーさんは少なかった様子
今帰宅しました~寒かった🥶
— 東夷☆あずまってよんで(・∀・)イイ!!31日だけC99一般参加 (@azumaebisuokura) December 31, 2021
今回は兎に角動線がすっきりしたコミケでした、その代わりコスプレさんが圧倒的に少なく寂しいコミケと言った感じでしたね…あと所々で初の試みと言う事もあってか運営側がちょっと不慣れでした。
でも2年ぶりのコミケで楽しかったのと今年の良い締めくくりでした!
カメラマンも少なかった様です👀
東ホール出て歩きながら見てるとコスプレの撮影者も少ない気がするが、入場チケット無いとビックサイトの敷地内に入れないから結果コスプレの撮影者も東西の入場者だけに限られる訳? #C99A
— Hiroaki Asai (@integra) December 30, 2021
ライトスタンドを使って撮影されている方がいた
こちらに撮影時の注意事項がかいてあり、ライトスタンドの使用は禁止されてはいません。
リンク:コスプレ&コスプレ撮影 サポートページ (comiket.co.jp)
しかし曖昧な表現で、使っていいのか・いけないのか判断に迷う文言です😫
この辺り、はっきり明言して欲しいです👀
転売が横行する
東方の音楽CDが会場限定の様で、メルカリ等で転売が行われてます。
300円に対し60000円💦
転売するやつ多くてムカつくし価格が200倍なのに驚いている
— 蓮池@東方 我々だ!好きの人 (@b1O1sPmZsJkXNCR) December 31, 2021
#転売ヤー撲滅 #東方好きと繋がりたい #虹色のセプテントリオン pic.twitter.com/yzOcotJiQ8
まとめ
迷惑行為もあったようですが無事に開催され、無事に終えることが出来て良かったのではないでしょうか😆
参加人数が少なかったのが寂しいと言う声もありますが、僕は逆に羨ましかったです😌
余裕をもってお買い物できる環境と、余裕をもってレイヤーさんを撮影できる環境が、僕がこれまでに参加したコミケには無かったからです😅
次が開催されるのか分かりませんが、今回の結果を上手く活かしてほしいですね😃
最後に
ランキングサイトに登録してます。
下記バナーをクリック頂けたら幸いです😌
ブログ更新の励みになります!
ここまで目を通して頂き、ありがとう御座いました😃