Super-Takmar 85mm f1.9の分解・修理(組み立て編)

前回のブログで分解してレンズの清掃、ヘリコイドへの注油を行い修理したオールドレンズSuper-Takmar 85mm f1.9の組み立て編になります😃

画像を参考に逆の手順を行えば組み立てられると思っていましたが、注意する点が見られました🤔

初心者の方や不慣れな方にも分かりやすいよう、組み立ての手順を写真付きで掲載してます😃
是非参考にしてみて下さい😌

この記事を見る事で、次の事が分かります。

●組み立てに必要な工具
●組み立ての工程
●組み立て時に注意する事とその対応

について知る事が出来ます😃

前回のブログの分解編の記事はこちらを是非参考にして下さい😌

オールドレンズの分解・修理た内容です。カビ取り清掃、フォーカスリングへ注油を行いました。必要工具と写真付きで分解手順と解説も載せてます。オールドレンズ初心者、自分でレンズを修理される方、是非参考にして下さい。
スポンサーリンク

国内旅行の宿泊予約はこちら

撮影してきた写真の紹介

主にオールドレンズで撮影してます。
何のオールドレンズで撮影したのか、キャプション欄に記載してます。
いいねとフォローをお願いします。

組み立てに必要な物

●カニメレンチ
 商品リンク:https://amzn.to/3sFjDma

●レンズオープナー
 商品リンク:https://amzn.to/3ewXKwM
 
●精密ドライバー
 商品リンク:https://amzn.to/32JuvEB

●クロス
 商品リンク:https://amzn.to/3HeNplC

●レンズクリーニングペーパー
 商品リンク:https://amzn.to/3z39ZL0

●ブロワー
 商品リンク:https://amzn.to/3EFY3Ak

●レンズクリーナー
 商品リンク:https://amzn.to/3Jlp0g7

今回レンズの組み立てに使用した物です。
よかったら商品リンクから確認してみて下さい😌

組み立て前の状況

図1_分解した部品一覧

図1は前回のブログで分解修理した部品の一覧です。

一見するとシンプルに見えてしまいますが、部品の組み込み方によっては絞り羽が上手く機能しません

以降、組み立てて順になります🔧

後玉から組み立てる

スポンサーリンク

国内旅行の宿泊予約はこちら